銀行口座を制する

貯金ができないという方のために書きます。


どうしても貯金ができない人は「現金管理」と「家計簿」で

現状の家計を把握しましょうと書いてきました。


他にやっていただきたいことは

「銀行口座」の整理です。

今、ご自分がどれぐらい銀行口座を持っているかきちんと言えますか?

多分、ご自分が思っているより多く持っている方が大半だと思います。


もし、4つも5つもあるということであれば整理することを

お勧めします。

何かの引き落としのために銀行口座が必要でそのために

いくつも口座を作らざるを得ないというのであれば、

本当にその引き落としは必要なものなのか。

実際、あまり使っていないサブスクなどではないのか‥

などを考えてみて下さい。


その銀行口座に意味があるのか、ないのか。

なんとなく使っている。

昔のまま置いているなどであれば解約して整理しましょう。


光熱費や携帯代、保険料などの口座をわざわざ分ける必要性は

ありません。

むしろ引き落としを1つの口座のまとめておけば

ざっくりと毎月これだけは必ず口座から引き落とされる

ということがわかります。


光熱費は月によって変動しますが、光熱費以外の毎月一定しているもので

あれば通帳を見れば毎月の固定費がわかります。


まとめます。

・銀行口座をいくつ持っているか確認する

・毎月何が引き落とされているか確認する

・その引き落としは今の生活に必要なものかどうか考える

・まとめられるものはまとめてできるだけ銀行口座を少なくする


銀行口座を制することは家計への意識づけの始まりです。

社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。