損をするかもと思いつつやらない

なんでもそうですが、後ろ向きに捉えることは

運を逃がしていくのではないかなと考えます。

例えば「お金がない」という口癖。

私の母がしょっちゅう言っていた言葉で、現在認知症でも

すぐこういう言葉を発します。

何が良くないかと考えると、聞く人が決していい気持ちにはなりませんよね。

顔を合わせる度に「お金がない」と言われると、

あんまり会いたいくないなーとなってしまいます。


株式投資でもあまりにも「損するんじゃないか‥」と考え過ぎると

決していい結果を及ぼさないように思います。

きっとこの株は上がると信じることから始まります。

そのためには多少の勉強と経験。

銘柄を選ぶときにはよく吟味して。

そして情報に踊らされないこと。

慎重かつ自信を持つこと。



社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。