一極集中は問題?

前回の記事で株式投資の銘柄選びで地元を応援するということを

書きました。

これはそうなんですが、ただ、これがあまりに極端になると

困ったことも起こります。


例えば、大阪が地元だからということで大阪の企業の銘柄ばかり買うのは

一極集中になり、先日の地震のようなことがあれば

すべて値下がりということにもなりかねません。


万博やカジノも誘致に失敗すれば、期待感から買われていた銘柄も

下落することになるでしょう。


地元を応援するのはいいですが、やはり分散ということは頭の中に

入れておきたいものです。


今、トランプ氏が仕掛けている貿易戦争。

これなどもアメリカの産業を守るためと言っていますが、

アメリカが何も輸入しないでモノが作れる国であるならば

それでもよいのでしょうが、そうでなければ自国の首を絞めかねないと

思うのですが‥。

社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。