ここ数ヶ月、迷惑フォルダーに入るメールのほとんどが
「仮想通貨」関係です。
呆れるほど送られてきます。
「仮想通貨」については、決済手段としてはいずれ必要になるだろうとは
想像していますが、投資手段としては私は興味がありません。
FPとしてはそんなこと言ってないで、1回ぐらい買ってみればいいじゃないか
と言われそうですが。
仮想通貨には今の値段が高いのか安いのかということを知る指標がありません。
需給関係によってのみ値段は決まります。
税金に関してもまだ整備されていません。
もちろんNISAで買えるわけでもないですし。
最初に書いたやたら送られてくるメールに関しても(中身は見ませんが)
とにかく仮想通貨を買いなさい。
そうすれば必ず儲かります。
という内容でしょう、きっと。
そういうのは信じないことにしています。
仮想通貨を買ってみたいのであれば、投資という意識は捨てて下さい。
投機、ギャンブルだと思って下さい。
私は手を出さない方が賢明だと思っています。
0コメント