今回のIRセミナーは1社でした。
デザイン会社のD社です。
グロース市場上場の会社でこれから成長が期待されます。
デザイン事業を100%とした単一セグメント。
名古屋の栄や横浜臨港パーク、東京のミカン下北などを
手がけられたそうです。
配当性向は8%程度とのこと。
先に書きましたようにまだ成長途上ということもあり、
しばらくは内部留保を強化するという方針のようです。
優待はオリジナルデザインのクオカードとのことです。
株式評論家のK氏の講演もありました。
来年で日銀の黒田総裁の任期が満了しますが、
そのタイミングで円高になるのではなく、
それよりずっと前か、それよりずっと後かで円高に転換するのではと
いう予測を話されていました。
この方は円安のピークは154円ぐらいだと予想しているとのこと。
今から円高で儲かる企業を探しておいて買いを入れましょうと
言われていました。
さて、どうでしょうか。
ひとこと
我が家には加湿器はありません。
冬が近づくと寝室に濡れタオルを吊るしておきます。
首にはタオルを置いて寝ます。
これで私、数年風邪をひいたことがありません。
0コメント