1年ぐらい前から買いたいと思っていた銘柄がありました。
買いたいと思っていた理由は、業績やPBRから見て株価が安すぎる
と思っていたからです。
指値で注文を出していたのですが、なかなか買えません。
そのうち、何故かすごい上がり出しました。
短期間で3割ぐらい上がりました。
惜しいことをしたかなあと思っていたら、
今度は急降下。
なんでだろう?と思っていたら
優待が1つなくなったこと。
そして、子会社の業績が悪くそれを特損(特別損失)で処理したため、
当期純利益がマイナスになってしまったことです。
特損はその期だけの費用ですし、本業が厳しくなったわけではないですが、
やはり当期純利益が下方修正されてマイナスになってしまうと
ダイレクトに株価に響きますね。
あのとき見送ってよかったのか‥?
0コメント