年の瀬のニーサ

タイトルのNISAがカタカナになっているのに深いワケはありません。


私はいつも週単位で株式の注文を出すようにしています。

指値で月曜日から金曜日までという感じです。


今週も日曜日の夜に12月25日から29日までの注文を出そうとしたら、

注文が入りません。

何故だと思いますか?


実は「NISA」口座での注文だったので、27日以降の注文の受け渡しは

2018年となってしまい、「NISA」の枠も2018年分となるからです。


課税口座の注文であれば年を跨いでもOKですが、

NISA口座の場合はその年、その年の枠があるので年を跨ぐ注文は

受け付けられないようです(SBI証券の場合)。


27日以降の注文は2018年のNISA枠になります。

2018年のNISA枠を使ってしまうと、

一般のNISAとつみたてNISAの併用はできないので、

2018年はつみたてNISAは利用できませんので注意して下さい。



社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。