市役所から両親の健康診断の受診券が送られてきました。
開封して見ているとこんなチラシが。
国民健康保険または後期高齢者医療制度に加入していて特定検診を受診して、
組合員に加入すれば年0.02%の金利が適用されるとのこと(税引前)。
例えば100万円預けたとしても利息は200円。
これをどう見るか‥。
組合員になって検診を受けたという書類を揃えて1年は解約できないと
いうことなどを考えると私自身は正直なんの魅力も感じませんが、
置き場所として普通預金にしておくぐらいならまだマシと考えるのか。
高齢のご両親が変な詐欺に引っかかってしまうぐらいならこういう預金の方が
安全と考えるのか。
それにしても健康診断の受診券にこういうチラシを同封するというのは
なかなか考えていますね。
0コメント