私は「流行りのテーマで銘柄を選ばない」ことにしています。
その時々で流行りのテーマというのはありますよね。
ITもそうでしたし、例えばカジノが解禁になればこういう銘柄がよいとか。
短期で売買するのなら、テーマに乗って‥というのもありなのですが、
元々、短期で売買しようとは思っていませんし、流行りのテーマの銘柄は
高値掴みになる可能性が高いと思っています。
ITブームの頃の、ライブドアも興味がありませんでした。
しかし、実はその頃村上ファンド関連で儲かりました。
と、言ってもこれはたまたま、買っていた銘柄が村上ファンドのせい(おかげ?)で
値上がりしたので、ありがたく売却したということです。
以前、私の好きな株式評論家が、
社長がしょっちゅうテレビなどに出ている企業の株はやめておいた方が
よいですと言われていました。
本業が忙しいはずなのに、テレビに出ている暇などないはずだと。
なるほどねー、そのときやたら出まくっている社長がいて、
その人のことかな?と思っていたら、やはりその企業はダメになっていきました。
こういうところから見極めるのもいいかもしれません。
0コメント