株式投資のイメージ

株式投資未経験の方が株式投資について思うイメージは、

「儲かったら大きいけど、損も大きい」ではないでしょうか。

これは中らずと雖も遠からずだと思います。


しかし、やり方次第だということを強調しておきたいなと思います。

損を大きくしたくないのなら、損切りのラインをしっかり決めておくなど、

初めから約束事をきちんと決めそれを守ればよいのです。

反対に「儲かったら大きい」も疑問に思います。

10年単位で考えれば、それなりに儲けも大きくなりますが、

数ヶ月や1年程度で大きく増える株式投資は稀だと考えていた方がよいです。


つまり株式投資で大儲けというのは幻想だと考えて下さい。

株式投資も勉強しながらコツコツ地道に投資して、

積み上げていくというイメージを持つことです。


株式投資ででっかく一獲千金などと考えている方がいるのなら、

少し考えを改めてほしい。

株式投資は夢ではなく、現実に利益を積み上げていくことなので。


社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。