基本的には借金はするものではありません。
ただ、家などはキャッシュで買える人はそうそういませんから
ローンを利用します。
借金ができるのはある意味では「信用がある」ということです。
だから、公務員や大企業にお勤めの人はその信用が大きいということも
言えます。
フリーランスはそういう意味では金融機関から見れば、良いお客とは
言えません。
借りる側にもタイプがあります。
今のような低金利の時代なら多少のローンは組んでもよいと考える人も
いますね。
反対に絶対借金はいやという人も多いでしょう。
これは性格によるところが大きいです。
芸能人などが副業で失敗して億単位の借金をしても、
自己破産せず返済したというのもよく聞きます。
大きな借金を抱えても、よし、がんばろうと考えられる人と、
借金なんかしてしまったらもう終わりと考える人では借金に対する
耐性が違います。
私は絶対借金はダメというタイプです。
だから、不動産投資はできません。
皆さんはどうでしょうか?
まあ、普通は借金などとは無縁の方がよい人生だといえると思いますが。
0コメント