IRセミナーへ行って来ました。
今回の2社は以前もお話を聞いた企業です。
まずU社。
こちらは中古車オークションの会社です。
市場シェアが約4割という企業。
株主還元にも力を入れていて連続増配、配当性向は55%以上、
株主優待も行っています。
将来ガソリン車に代わりEV車が主流となったときにどうなるのか?
という問いにはまだEV車が主流になるには15年ぐらいはかかるのではないか、
あと、新興国はまだまだガソリン車の需要が根強いということを話されていました。
もう1社はN社。
人材派遣の会社です。
製造派遣に強みがあります。
自社求人サイトの活用に力を入れていてテレビCMをこの半年間で
ガンガン流すとのこと。
費用は3億円だそうです。
株主優待も只今、前向きに検討中だとのことです。
お土産。
タオルハンカチ。
私にとっては必須アイテムなのでありがたい。
0コメント