家計ベタな人のセリフ

私の母は勉強とか学ぶことがキライな人でした。

私は母が本を読んでいるのを見たこともありませんし、

家計簿をつけたりしているのを見たこともありません。


そんな母の口癖は「お金がない」でした。

ご存知の方も多いでしょうが、こんなことばかり言っていると

お金は寄ってきません。


そしてもう1つ。

「何にも買ったりしていないのにお金がない」。

特に数年前は「服なんかここ何年も買っていないのにお金がない」が

定番のセリフでした。


皆さまの中にも「何も贅沢などしていないのにお金が貯まらない」と

思ってる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

これは「お金を使っている実感がない」ということです。

私がこういうセリフを聞いて思うのは非常にもったいない。

これに尽きます。


例えば、美味しいものを食べる、旅行に行く、好きな洋服を買うなど

楽しいことに使ってこそお金は活きます。

何に使っているのかわからないままお金がなくなっているのであれば、

やはり原因を突き止めることです。


私の母のように「何にも買ったりしていないのにお金がない」なんて

ことはありません。

せっかくなら楽しいことにお金を使いたいものです。


社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。