かなり久しぶりにIRセミナーに参加してきました。
1社目はI社。
ケミカルポンプの製造・販売の会社です。
ケミカルポンプというのは化学薬品等の薬液移送に使用されるポンプだそうです。
水を扱うポンプとは異なり、人体に有害な危険な液体もあるため、
非常に高い安全性が求められるとのことです。
どちらかというと地味な企業だと思うのですが、堅実な企業というイメージを
持ちました。
2社目はM社です。
上場が2020年の3月ということでフレッシュな企業です。
事業内容はデータを活用したマーケティング分析サービスの提供とのことです。
こちらの説明に出てきた社長さんは36歳とのことでとても若いという印象でした。
話し方も元気いっぱいでつくづく自分が年を取ったと感じてしまったのでした。
株価もこの1年で数倍になったとか。
今後楽しみな企業といえるでしょう。
今回の2社は割と対象的な企業という感じがしました。
老舗と新生という感じでしょうか。
今回のお土産。
こういうのって個人的にとっても嬉しい。
0コメント