「資産形成」のために投資をするとしても、投資といってもいろいろあります。
「投資信託」は資産形成に向いている商品と言えますが、
「投資信託」の中でも「毎月分配型投信」は「資産形成」には不向きです。
これから資産を積み上げていこうというときに、毎月分配金を受け取っていては
大きく資産を増やすことはできません。
「株式投資」の短期売買も向きません。
まず、短期で売買していては手数料がかさみます。
毎回必ず利益が出るとも限りません。
例え利益が出たとしても少しの利益で売買していては効率もよくありません。
「株式投資」なら配当を受け取りつつ長く持つというやり方が
資産形成には向いていると思います。
例え株価が思ったほど上がらなくても配当を受け取りながら持ち続けると
いうことでインフレになったらそれだけで資産価値が上がります。
資産形成に向く投資、投資のやり方をきちんと知っていただくことが
資産形成の第一歩だと思います。
0コメント