多くの皆さんが一番身近に感じる金融機関は「銀行」ではないでしょうか。
昔に比べれば窓口に行く頻度は減ったかもしれませんが、
それでも金融機関といえば「銀行」を連想される方は多いと思います。
馴染みの銀行から「つみたてNISA」の話を持ちかけられたらどうでしょうか?
話だけは聞いてみようと思うのではないですか。
もちろん話を聞いて納得されたら「つみたてNISA」の口座を開設されれば
よいと思います。
しかし、イマイチ話に納得できない。
「つみたてNISA」のシステムがよくわからないなど疑問があれば
話は一旦持ち帰りましょう。
「つみたてNISA」は銀行ではなく「ネット証券」で開設するのがよいと
思うからです。
1つは扱っている「投資信託」の数が銀行は圧倒的に少ないです。
これはあまり「つみたてNISA」に力を入れていないからだと思われます。
勧誘されて「つみたてNISA」の口座を作って始めたあとでやっぱりこの
「投資信託」じゃない方がよかったと思った場合、
他の金融機関に移すのは結構手間です。
その年に1度でも口座を使っていれば変更はできないことになっています。
馴染みの銀行員さんに勧められたとしても一旦は持ち帰って
即答はしないようにしましょう。
これって金融商品全般に言えることです。
0コメント