足しにならない副業なら

社会の状況がいろいろ変化してきて会社員の方が副業することも

珍しくなくなってきました。

企業側の意識も変わってきましたし。


副業といってもいろんなやり方があると思いますが、

副業で家計は潤っていますか?

もちろん本業で給料が減った、上がらないから副業を仕方なく

しているというのもわかります。

しかし、副業することにより体調がすぐれなくなったり、

家計も大して改善していないというのなら

考え時だと思います。


副業することで気が大きくなってしまって

ムダ遣いをしてしまうというのであれば

むしろ副業より副業していた時間を当てて

家計をきちんと精査することの方が大事だったりします。


体は疲れる、家計の足しにもならない副業であれば

何故やっているのかきちんと考えてみることが必要です。

社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。