数ヶ月前、マイナポイントを申請しようとスマホでやってみようとしたら、
この機種では対応していませんとなりました。
パソコンはカードリーダーがいると聞いていたのでマイナポイントのためだけに
買うのも抵抗がある‥と思いマイナポイントは諦めていました。
9月が誕生日のこともあり、マイナンバーカードの更新に行きました。
マイナンバーカードは5年ごとに更新が必要で市役所から通知がきます。
小部屋みたいなところに入れられ担当者と対面でお互いパソコンの
画面を眺めながら暗証番号を入力していきます。
「これで終了です」と言われたときにここぞとばかりに
「スマホでマイナポイントを申請しようとしたのですが、
できないと出ました。私の機種が問題なのですか?」と尋ねてみました。
すると「この登録の前だったらここでやれたのですが、登録が終わって
しまったので24時間は申請できないのです」と言われました。
はあ、ショック。
始める前に言えばよかった‥。
やっぱりマイナポイントとは縁がないのかなあと思いました。
さて、それから数日後WAONならイオンの店舗にあるマルチコピー機で
マイナポイントの手続きができることを知りました。
ほんとは楽天カードがいいけどまあWAONでもいいかと思い早速店へ。
結果は、簡単に申し込みが完了しました。
マイナンバーカードとWAONを用意して画面のマイナポイントというところを
タッチしたらそのまま機械の指示どおりにすればいいだけ。
あっという間でした。
もしも、スマホやパソコンでは申請ができないWAONユーザーの方は
参考にしていただければと思います。
マイナポイントのホームページはこちら
0コメント