投資を始めるなら貯金ができてから始めましょうと
よく言われます。
ただ、私はこの意見には反対です。
例えば、高齢で定年された方が退職金でいきなり投資を始めても
なかなか上手くいかないということがあります。
むしろ、貯金と並行しながら若いうちからコツコツ投資を始めた方が
良いと言えます。
若いうちなら失敗も経験となりますし取り戻せます。
長年自分のペースを守って投資をしていけば資産を形成できる
可能性が高くなると思います。
もちろん、貯金と投資のバランスに気をつけることが重要です。
現在の新型コロナウイルス自粛要請の問題ですが、
むしろ期間を決めて集中的にやった方がよかったのかもしれませんね。
感染も広げたくない、経済も守りたいではなかなか思い切った策が
取れないのでしょう。
まあ、私たちはできるだけ外出しないで自分自身を自分で守らなければ
いけないということは言えますね。
0コメント