吉本問題っていろいろ考えさせられる

世間を騒がせている吉本興業の問題。

もう大概飽きられてきたような気もしますが、

まだきちんとした決着はついていないようですね。


元々の問題から話が反れてしまったという批判もあるようですが、

一企業として見たら本当に問題満載だなと思います。


まず、契約書がない問題。

それも芸人さんたちは個人事業主なんですよね。

だったら余計に契約書がなくてどうやって仕事しているんだろうと

思います。


経営陣に批判的な若手芸人。

関西にいるとわかるのですが、

関西のベテラン芸人ほど会社を擁護しています。

そのベテラン芸人たちが若手を非難する‥。

これって既得権益を必死で守りたいように見えてしまう。

大体、関西のテレビ局に出ている吉本の芸人って

いつも同じ顔触れ。

ただ、こういう人たちが本当に視聴者の支持を受けているのかは

甚だ疑問。


一番の問題は経営陣も芸人もお客の方を見ていない。

それが吉本の一番根深い問題なのではないかと

思ってしまうわけです。


そういえばこの問題が起こってから

吉本の筆頭株主のテレビ局は株価が下がったそうです。

一方、YouTubeの企業の株価は上がったそう。

さあ、このまま何も変わらないままうやむやに終わって

しまうのでしょうか。



社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。