先日、株式講演会を聴きに行ったのですが、
そこで株式評論家の方がおっしゃっていたのは
日経平均などの全体的な相場はしばらくパッとしないだろう。
けど、個々の銘柄を見れば面白い銘柄はいっぱいある‥。
これは確かにそうだと思います。
日本経済は今後人口が減っていくことは確実なので
経済成長という意味では厳しいと予測されています。
しかし、日本経済はなくなりませんし、日本人の生活は続きます
(当たり前のことですが)。
個々の会社は淘汰されていくのは当然で、むしろそれが自然です。
その中からキラリと光る企業を見つけよということです。
PERが200倍でも気にすることはない。
将来性があると思うのなら。
アメリカにはそんな株がゴロゴロある‥と言われていました。
私はPER200倍の株はやっぱり買えません(^^;
目利きに自信があるのであればそれもありなんですかね。
0コメント