本日は毒を吐きます。
私は個人事業主です。
普段はひとりで仕事をしています。
だから、お問い合わせがきたらすべて自分で対応しないと
いけません。
私はコミュニケーションがへたくそなので
メールでのやりとりは通りいっぺんのことしか書けません。
情けないことです。
実はもっと苦手なのは電話です。
私は電話で雑談とかもできない人間なのです。
用件だけ済ませたら即終了です。
特に電話は相手の時間を奪わないかというのも心配なのです。
未だに電話営業というのもありまして、
先日も遭遇しました。
最初は「取材させてください」という話から入ってきて
よくよく聞くと料金をご負担していただきたいということなのです。
これなども結論に行くまで数分かかっています。
最後にバカバカしくなってこんな営業に食いつく人いるのかな?
と思いました。
以前も今から伺わせて下さいという電話もありました。
これなどは論外です。
私はHPにも営業の電話はご遠慮下さいと書いているのですが、
こういうスタンスの人間のところに電話をしても
うまく行くはずがないと考えないのは何故なのか?
と、こんなにコミュ障の人間でも細々と個人事業主をやっています。
ただ、本音を言えば社交的であればもっと仕事をいただけているのかも
しれないなあとは思います。
でも、私自身営業されるのが嫌なので営業もしないということを
固く守っていきたいなと
(そのために必死でブログを書いているのです(^^;)。
0コメント