若いときから株式投資をしていましたが、決めていたことはできるだけ
長期でやろう、損が出ても売らないで耐えようということだけです。
他は言葉は悪いですが、テキトーにやってきました。
今頃になってもっときちんとした投資方針を立てればよかった。
もっとどういう投資でいくか考えればよかったと少し後悔しています。
今は国も投資を奨励している雰囲気になってきて、
いろんな制度(iDeCo・NISA)も整備されてきました。
せっかくなのでこの制度を使わなければもったいないと思うことと、
投資をやると決めたのならできるだけ早く始める方がよいと思うことです。
早く体験して自分なりの投資方針を持つこと。
それによって早くコツをつかめれば資産形成のスピードも速くなるし、
精神衛生上もラクになりますよ。
0コメント