◯◯で損か得か考えるのは時間が勿体ない

保険のご相談ってとても多いです。

大体はいくつも保険に加入されていて、減らしたいというもの。

他にはもっと保険に入った方がいいのではなどなど。


問題は複雑な保険に入ってしまって、内容もよくわからない。

でも、やめるのは不安。

掛け捨ては勿体ないし‥。


いや、掛け捨てで必要な保障だけ買うのが一番ベストだと思っています。

保険ってどう考えても加入者が得をするようにはできていません。

例えば生命保険に入ってすぐに死亡して死亡保険金が下りたとします。

確かに保険料に対して保険金は何十倍、何百倍になって戻ってきたかもしれませんが、

別に得したとは思わないはずです。

死亡しないで済むならその方がいいからです。


掛け捨ては勿体ないから保険に満期保険金を求める。

しかし、また満期近くなると不安だから満期保険金で保険に入り直す

こういうことが延々に続いていきます。


シンプルに保障額を考えて保険料の安い掛け捨ての保険にすれば

話は簡単です。

どうしても普通には貯金ができなくて、保険なら保険料を払い続けられるという人は

保険を利用する価値はあるとは思いますが。

社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。