初めて株を買って見よう、投資信託を始めてみようという方には
ネット証券をお勧めします。
株は証券会社でしか買えませんが、投資信託は銀行でも郵便局でも買えますので
慣れた窓口で買いたいと思われる方もいるかもしれませんが、お勧めしません。
私が株を買い始めた頃はネット証券などありませんでしたので
店舗に電話で注文していました。
少額しか取引しません(できません)ので、営業マンもつくことなく
ただ単に淡々と注文を入れるだけでした。
今になってみればこれがよかったと思います。
もし、当時営業マンにいろいろ勧められて売買して損を出していたら
今頃は株は怖いと思っていたかもしれません。
パソコンやスマホが操作できる人であればネット証券の口座開設は
特別難しいものではありません。
口座を開設する際に知らない言葉が出てくるかもしれませんが、
それについては解説があるはずです。
窓口で説明を受けながら口座を開設すると、いろんな商品を営業されることに
なると思います。
例えばこれがモノであればその場で良し悪しを見分けられますが、
投資商品はそういうわけにはいきません。
ネット証券であれば自分のペースで取引できますよ。
0コメント