自分に合った投資哲学を

前日の総裁選を受けて15日の株価がどう反応するのか

楽しみにしていたのですが、

日経平均もTOPIXも下げて終わりました。


何のサプライズもなく総裁が決まったことで

特段株価も反応しなかったのかな‥と思います。


さて、前回書きました講演の話ですが、

政局によって株価が動くのは想像がつきますね。

それから今年はなんといってもコロナというテーマができ

それに対して物色される銘柄も決まります。

だから講演された方もこういう銘柄が狙い目ですよ

と何銘柄も挙げておられました。


話としてはいろいろおもしろかったのですが、

感想としてやはりテーマ性を持った銘柄を追いかけるやり方は

自分はできないなということでした。


最近私が考えていることは、やはり自分の好きな銘柄(商品が好き、

会社のイメージが好きなど)を安いところで買って

長く持ち続けること。

私はこのやり方が合っていると思うようになりました。


いくらテーマ性がある銘柄といっても自分がイメージできない会社や

よくわからない商品を作っているというのでは

買ってみようという気が起こらないということに気づきました。

だから今は好きな銘柄がどこで安くなるかなーと思いながら

見ています。


投資に関していえば早いうちに自分に合ったやり方を見つけることが

大事だとつくづく思います。

そうすれば他人に惑わされることもありませんし、

何よりいつも投資のことばかり考えないで済みます。

これはもちろん株式投資だけではなく投資信託でもいえることです。


早めに自分の投資哲学を見つけましょう!



社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。